レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:77kcal(1個あたり)
-
材料(12個分)
- 薄力粉100g
- ---
- 上白糖40g
- 赤みそ20g
- 水大さじ4杯
- 重曹3g
- 水小さじ1杯
- こしあん250g
- うす皮12枚
作り方
-
ボウルにさとう・みそを加え、手でよくすり混ぜます。
-
1.に水を加え、ヘラでよく混ぜます。
-
重曹を小さじ1杯の水でといて、2.のボウルに入れます。
-
小麦粉をふるい3.の中に入れ、粉が半分位みえなくなるまで混ぜます。
-
まな板に打ち粉をふり(小麦粉)、4.の生地を粉の上に取り出し棒状にし、12等分にします。
-
5.の生地であんを包み、霧をふいて中火で10~12分蒸します。
- 一口メモ
みそがなめらかになるまでよく混ぜてください。みそのダマが残っていると蒸したときに綺麗に仕上がらないので注意しましょう。中火くらいで蒸すと綺麗に仕上がります。あまり強火で蒸すと生地が割れることがあります。
※とてもやわらかい生地なので手にも小麦粉をつけて、生地をまとめてください。
小麦粉をふったまな板の上に生地を取り出し、ころがしながら固さを調節しましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など