レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:180kcal(1枚あたり)
-
材料(12枚分)
- 薄力粉150g
- さとう150g
- 卵150g
- 水あめ10g
- A材料
- 重曹1g
- 水大さじ1杯
- こしあん200g
作り方
-
あんは12等分にし、細長く丸めておきます。
-
ボウルにさとうをふるい入れ、溶きほぐした卵を加えホイッパーで混ぜます。
-
A材料を混ぜ合わせ2.に加え、水あめも加え良く混ぜ、溶かします。
-
小麦粉をふるい3.に加え、さっと混ぜ合わせ1時間位生地をねかせます。
-
フライパンに油をひき、4.の生地を流し両面を焼きます。
-
5.に1.のあんを包みます。
-
焼きゴテで模様を付け、仕上げます。
- 一口メモ
重曹は水でよく溶いておきましょう。水あめはかたいと溶けづらいのでラップに包んで、お湯の中に入れ、やわらかくしておきましょう。生地がかたければ水を加え、フライパンに流しやすいかたさにしましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など