レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:28kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- 大根6cm
- 人参5cm
- 赤ピーマン1/2個
- 黄ピーマン1/2個
- 山くらげ20g
- しょうゆ大さじ1杯
- さとう小さじ1/3杯
- 酢大さじ1/2杯
- ごま油少々
- 長ねぎ12cm
- 生姜10g
- 赤唐辛子1本
- A調味料
- 酢80ml
- 酒小さじ1杯
- さとう20g
- しょうゆ小さじ1杯
作り方
-
大根、人参、ピーマンは千切りにします。 大根、人参、ピーマンをボウルに入れ、塩をふって重石をします。長ねぎ、生姜は、千切りにします。 赤唐辛子は、輪切りにします。
-
山くらげは、もどして茹で、5cm長さに切ります。調味料をからめておきます。
-
1.の野菜の水気を絞り、A調味料に漬け込みます。山くらげ、長ねぎ、生姜、赤唐辛子も加えます。
-
器に盛り仕上げます。
- 一口メモ
やまくらげはレタスの仲間で芯の部分だけを乾燥させたものです。中国では「皇帝菜」と呼ばれています。食べると「こりこりした食感」からやまくらげといわれています。食物繊維、鉄分が多く含まれた食品です。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など