レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:535kcal(1人あたり)
 - 
											
材料(4人分)
- 玉うどん4個
 - 切りもち4枚
 - 鶏もも肉1/2枚
 - 酒・しょうゆ少々
 - えび4尾
 - ほうれん草1/3束
 - かまぼこ50g
 - 長ねぎ1/2本
 - A調味料
 - だし2リットル
 - さとう大さじ2杯
 - みりん大さじ2杯
 - しょうゆ大さじ3~3と1/2杯
 - 塩小さじ2と1/2杯
 
 
作り方
- 
										
																					鶏もも肉は小さめに切り、酒・しょうゆをふりかけておきます。 - 
										
																					えびは足をはさみで切り揃えておき、背わたも取ります。 - 
										
																					ほうれん草はさっと茹で、3cm幅に切ります。 - 
										
																					かまぼこは飾り切りにします。 - 
										
																					ねぎは小口切りにします。 - 
										
																					鍋にだしを入れ沸騰したら1.を入れ、アクを取り、A調味料を加えます。 - 
										
																					うどんは熱湯にくぐらせてから、水分を良く切り、6.の鍋に入れます。 - 
										
																					もちはグリルで焼きます。 (予熱5分-上火・下火ともに強火 -2~3分) (上火:強火、下火:弱火 -2分) - 
										
																					器に7.のうどんを盛り、8.のもちをのせ、2.~4.をのせ、汁をかけ5.のねぎをのせ仕上げます。 
- 一口メモ
 だしに鶏肉を入れ沸騰したらアクが出ます。この時強火にしておくとアクが中心によってすくいやすくなります。アクをきれいにとることにより澄んだきれいなだしになります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





