レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:275kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- そうめん4束
- A材料(つゆ)
- だし500ml
- みりん70ml
- しょうゆ85ml
- さとう小2杯
- 削り節C1杯
- 長茄子1本
- だしC1杯
- みょうが2個
- オクラ4本
- 甘えび12尾
- B材料(薄焼き卵)
- 卵2個
- さとう・塩少々
- C材料
- 片栗粉小1/3杯
- 水大1杯
- 細ねぎ4本
- 生姜20g
作り方
-
茄子はヘタを取り、包丁で縦に切り込みを4~5ヶ所位入れます。
-
1.の茄子をグリルに入れ焼きます。 予熱なし 上火・下火とも強火-10分位
-
焼き上げた茄子を氷水に浸し、茄子の皮をむきC1杯のだしに浸し15分位置いてから水気をしぼり、3cm位の長さに切ります。
-
みょうがは細く切り水にさらしアクを抜きます。オクラは塩をふり板ずりをし、さっと茹で斜めに切ります。
-
甘えびは殻をむき背わたを取りさっと茹でておきます。
-
B材料の卵を溶き、C材料の水溶き片栗粉を加え、一度漉してから薄焼き卵を焼き、細い千切りにします。
-
鍋にA材料を入れ火にかけ、沸騰したら削り節を入れさっと煮詰め、火を止め漉して冷やします。
-
沸騰した湯の中にそうめんを入れ茹で上げザルにあけ水でよく洗います。
-
器にそうめんを盛り、具をのせつゆを添え仕上げます。
- 一口メモ
なすはガスのグリルで焼きました。簡単にでき、油を使わずヘルシーなので、ぜひお試しください。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など