レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:560kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- 寿し飯2合
- うなぎのかば焼き1尾
- かに1/2パック
- 【A】
- 全卵2個
- 卵黄1個
- 水溶き片栗粉小さじ1杯
- 【たれ】
- しょうゆ大さじ2杯
- 酒大さじ1と1/2杯
- みりん大さじ2/3杯
- さとう大さじ1杯
- 甘酢生姜適量
- 木の芽適量
作り方
-
鍋に【たれ】を入れ火にかけ、とろみがつくまで煮詰めます。
-
うなぎは1を塗り、オーブンで焼きます。
220℃ー7~8分
-
かにはほぐし、酒をふります。
-
ボウルに【A】を入れ混ぜ、こします。
薄焼き卵を作り、千切りにします。 -
寿し飯に大2杯の1を加え、混ぜます。
-
器に5、4、2、3をのせ、蒸します。
中火8分
-
甘酢生姜、木の芽を飾ります。
- 一口メモ
うなぎは豊富な脂肪分とビタミンAを多く含んでいるため疲労回復に最適です。
たれは魚の照焼きや焼き鳥などにも使用できます。
たれもご飯に入るので、ふつうの寿し飯よりも少し固めに炊くのがコツです。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など