レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:59kcal(1個あたり)
-
材料(24個分)
- 薄力粉150g
- さとう75g
- ベーキングパウダー小さじ1杯
- 重曹小さじ1/3杯
- 水小さじ1杯
- ラード大さじ1杯
- 牛乳大さじ3杯
- 卵1/2個
- 白ごま(みがきごま)
- 揚げ油
作り方
-
ボウルに小麦粉、さとう、ベーキングパウダーを一緒にふるい入れます。
-
重曹を水で溶いておきます。牛乳を温めてラードを加えておきます。
-
1.のボウルに水溶き重曹、牛乳とラード卵を加えてさっくりと混ぜ、棒状にします。24個に分けて丸め、白ごまをまぶして低温の油で揚げます。
- 一口メモ
油で揚げたとき、口を開けて笑っているような形から名付けられた中国の揚げ菓子で、ドーナツのようなお菓子です。
丸めて白ゴマをまぶし10分~15分くらい置いてから揚げると、きれいに割れます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など