レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:109kcal(1個あたり)
-
材料(24個分)
- A材料
- 薄力粉200g
- イスパタ7g
- B材料
- さとう140g
- 酒粕40g
- 酒80ml
- こしあん400g
- うす皮24枚
作り方
-
A材料はふるっておきます。
-
フードプロセッサーにB材料を入れよく混ぜ酒を半分くらい入れ、混ぜます。 よく混ざったらボウルにあけ、残りの酒を加えさっと混ぜ、こします。
-
2.に1.の粉類をふるい入れ、粉が見えなくなるまで混ぜます。
-
3.の生地を取り出し24等分にし、あんを包み、うす皮をしいて、12~15分で蒸し上げます。
- 一口メモ
酒粕は日本酒を造る過程で、もろみから酒を搾り取った後に残るものが酒粕です。
酒粕には、酵母に含まれていた豊富な栄養分が多く残っています。でんぷん、たんぱく質、食物繊維、アミノ酸などが含まれています。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など