鯖の棒寿し

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:126kcal(1切分あたり)

  • 材料(2本分)

    • 1尾
    • 適量
    • 寿し飯250g×2本分
    • 白板昆布1~2枚
    • 生姜40g
    • 甘酢(生姜用)
    • 60ml
    • さとう大さじ3杯
    • 少々
    • 三杯酢
    • 米酢150ml
    • さとう大さじ3~4杯
    • 薄口しょうゆ大さじ1/2~1杯

作り方

  • 鯖は3枚におろし、白っぽくなるくらいまで塩をふり、3時間~4時間置きます。

  • 三杯酢は鍋に入れ、さっと火にかけさとうを溶かします。

  • 生姜は薄く切ります。

  • 甘酢を鍋に入れ、さっと火にかけ温めます。

  • 4.に3.の生姜を入れ漬けます。漬かったら千切りにします。

  • 沸騰した湯に2.の三杯酢を大さじ1杯入れ、白板昆布を1~2分茹でます。

  • 1.の鯖の塩を洗い、水分をよくふきとり骨を抜き、2.の三杯酢に漬け1~2時間置きます。

  • 7.の鯖の水分をふき皮をむきます。まな板に皮を下にして置き、中心から観音開きにします。

  • まな板にラップをしき6.の白板昆布を鯖の大きさに切りひろげ、8.の鯖の皮を下にして置きます。中心に5.の生姜をのせ、寿し飯をのせ、ラップで巻きます。

  • 食べやすい大きさに切り、器に盛り付けます。

一口メモ

鯖を三杯酢につけるときの酢は、穀物酢よりも米酢のほうが、ほどよい発酵臭とコクを感じるので魚料理には相性が良いです。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ