レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:144kcal(1枚あたり)
-
材料(24枚分)
- A材料
- 無塩バター150g
- ショートニング25g
- さとう170 g
- B材料
- 卵2個
- 塩1g
- レモンの皮大1杯
- C材料
- コンデンスミルク5g
- はちみつ5g
- レモン汁大2~3杯
- D材料
- 薄力粉140g
- ベーキングパウダー1g
- コーンスターチ30g
- E材料
- 重そう0.5g
- 水小1杯
- レーズン70 g
- スライスアーモンド60g
- つやだし用(卵液)
- 全卵適量
- 牛乳適量
- しょうゆ適量
- はちみつ適量
作り方
-
ボウルにA材料を入れ混ぜ、クリーム状にし、さとうを加え、白っぽくなるまでよく混ぜます。
-
B材料を混ぜ合わせておきます。
-
1.に2.を3回位に分け混ぜ合わせ、C材料も加え混ぜます。
-
D材料はふるっておきます。
-
E材料は、よく混ぜ合わせます。
-
レーズンは塩をふりかけ、よくもんでからぬるま湯に浸し、やわらかくなったらきざみます。
-
3.の生地に5.の重そうを入れさっと混ぜます。
-
7.に4.の粉類をふるい入れさっと混ぜ、6.のレーズン、レモン汁を加え粉が見えなくなるまで混ぜます。
-
型に8.の生地を流し、表面をきれいに平らにします。
-
つやだし用の卵に牛乳、しょうゆ、はちみつを少量入れよく混ぜ、9.の生地の表面にハケで塗り、スライスアーモンドを飾ります。
-
オーブンバットを2枚重ね焼き上げます。 180℃-15分 170℃-15~20分
-
焼き上がったら食べやすい大きさに切り、仕上げます。
- 一口メモ
ツィトローネンとは、ドイツ語で「レモン」の意味です。酸味のあるしっとりした焼き菓子です。型を使わず、オーブンバットで焼き上げたお菓子です。つやだし用の卵は2回くらい丁寧に塗るときれいに仕上がります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など