レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:76kcal(1個あたり)
 - 
											
材料(6個分)
- A材料
 - 粉ゼラチン12g
 - 水200ml
 - さとう30g
 - B材料
 - 紅茶(ダージリン)大2杯
 - 熱湯350ml
 - C材料(シロップ)
 - 水70ml
 - さとう50g
 - オレンジ2個
 - グランマニエ 大1杯
 - ミント6枚
 
 
作り方
- 
										
																					ボウルにA材料の水を入れゼラチンをふり入れ、20分位置きます。 - 
										
																					ポットに紅茶を入れ熱湯を注ぎ蒸らした後こし、少し冷ましておきます。 - 
										
																					C材料をボウルに入れさっと煮立て、シロップを作り冷やしておきます。 - 
										
																					オレンジは皮をむき果肉を取り出し1cm位に切り、グランマニエをかけておきます。 - 
										
																					1.のボウルを火にかけ、ゼラチンが溶けたらさとうを入れ溶かし火を止めます。 - 
										
																					5.のボウルの底を氷水で冷やし、とろみがついたら2.の紅茶を少しずつ入れ、混ぜ合わせます。 - 
										
																					6.を器に流し冷やし固めます。 - 
										
																					7.のゼリーに3.のシロップをかけ4.のオレンジをのせ、ミントを飾り仕上げます。 
- 一口メモ
 ゼラチン液はある程度とろみがついてから紅茶液を少しずつ混ぜながら入れましょう。
一度に紅茶液を入れると濁る場合があります。紅茶液は冷やし過ぎるとゼラチン液に入れるときに固まってしまいますので注意しましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





