レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:212kcal(1個あたり)
 - 
											
材料(サバラン型12個分)
- A材料
 - 強力粉120g
 - 薄力粉50g
 - インスタントドライイースト 3g
 - さとう8g
 - 塩3g
 - バター25g
 - B材料
 - 全卵135g
 - 水70ml
 - C材料(シロップ)
 - 水600ml
 - さとう200g
 - D材料
 - ブランデー40ml
 - レモン汁20ml
 - E材料
 - 生クリーム100ml
 - グラニュー糖大1~大2杯
 - 黄桃1~2個
 - いちご12個
 - ミント12枚
 
 
作り方
- 
										
																					パンこね器にA材料を入れ、まわしながらB材料を加えます。やわらかくしたバターを少しずつ入れ混ぜ30分置きます。 - 
										
																					1.の生地を型に流し入れ12等分し、20分仕上げ発酵にかけます。 - 
										
																					2.の型をオーブン皿に並べ180℃-15分~17分で焼き上げます。 - 
										
																					C材料をボウルに入れ火にかけさっと煮詰め、冷めてからD材料を加えます。 - 
										
																					3.のサバランを型から出し4.のシロップに浸け冷蔵庫で冷やします。 - 
										
																					E材料をボウルに入れ生クリームを泡立てます。しぼり袋に入れ5.のサバランの中心に絞り、フルーツ、ミントを飾り仕上げます。 こね20分 一次発酵30分 型に流し入れ12等分 仕上げ発酵20分 焼成180~190℃-15~17分 
- 一口メモ
 サバランはフランスの代表するお菓子です。フランスの美食評論家「ブリア・サヴァラン」に敬意を表してつけられた名前です。シロップにたっぷりの洋酒を入れて漬け込んだお菓子です。フルーツは季節のフルーツを添えて下さい。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





