レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:152kcal(1/10切れ)
-
材料
スポンジ生地
- 卵2個
- さとう60g
- 薄力粉50g
- 牛乳大さじ1杯
- バター20g
ミントクリーム
- ミントの葉1/2P
- 牛乳カップ1杯
- 卵黄2個
- さとう50g
- ---
- A
- 薄力粉10g
- コーンスターチ10g
- 生クリーム50ml
- イチゴ
- 飾り用
- ブルーベリー
- ラズベリー
- ミントの葉
- 粉砂糖
作り方
スポンジ生地
-
牛乳とバターは湯せんにかけて温めておきます。
-
ボールに卵を入れハンドミキサーでほぐし、さとうを加えてボールの底にお湯の入ったボールをあててよく泡立てます。
-
ふるった粉を2度に分けて入れ、ゴムベラでさっと混ぜ1.を加え生地をまとめます。
-
オーブンバットに紙を敷き3.の生地を流し、オーブン皿2枚を重ね、180度で13分焼き上げます。
ミントクリーム
-
ミキサーにミントの葉と、100mlの牛乳を入れて葉が細かくなるまでミキサーにかけます。
-
1.の牛乳に残りの牛乳100mlを加え火にかけます。
-
ボールに卵黄・さとうを入れホイッパーでよく混ぜ、白っぽくなったらふるったAの粉を加え混ぜます。
-
3.のボールに2.を加え、よく混ぜてから火にかけます。よく混ぜながら煮上げ氷水にボールの底をあて、手早く冷まします。
-
さめたクリームに7分立てした生クリームを入れ、もう一度混ぜます。
-
スポンジ生地にクリームをぬり、小さく切ったイチゴをちらし、巻きます。
-
仕上げに生クリームをしぼり、飾りのベリー類、ミントをのせ、粉砂糖をふります。
- 一口メモ
スポンジケーキは、粉を入れてからはあまり練らないようにしてください。ねばりが出てしまいます。
焼く時は、オープンバットを2枚重ねると表になる生地の色がきれいに見え、ソフトに仕上がります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など