レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:202kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- 生鮭(80g)4切
- 塩適量
- A材料
- 酒粕500g
- みそ(赤)50g
- みりん大3杯
- さとう大1杯
- 酒大2杯
- たらこ2腹
- きゅうり1/2本
- 大根5cm
作り方
-
鮭は塩適量をふり、15分位おきます。
-
A材料を混ぜ合わせます。
-
1.の魚の水分をふきとり2.のみそかすに漬け、たらこも一緒に漬け一晩置きます。
-
3.の鮭のみそをとり、オーブンで焼きます。 230℃-12分 200℃-2分
-
4.の鮭を皿に盛り、大根おろしを添えます。
-
きゅうりは塩をふり板ずりをし、斜めに切ります。
-
たらこは1cm幅位に切り、きゅうりの上にのせ、器に盛り仕上げます。
- 一口メモ
みそ粕は鮭の他にすじこやたらこを漬けてもおいしくいただけます。
魚の余分な水分をしっかりふきとってから漬けましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など