レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:220kcal(1個あたり)
 - 
											
材料(ガレット型底7cm、12個分)
- A材料
 - グラハムクラッカー70g
 - 無塩バター40g
 - クリームチーズ300g
 - グラニュー糖 80g
 - 卵黄3個
 - B材料
 - サワークリーム100ml
 - 生クリーム50ml
 - レモン汁大1杯
 - コーンスターチ10g
 - C材料
 - ダークチェリー12粒
 - グラニュー糖大1/2杯
 - キルッシュ大1杯
 - 粉砂糖適量
 
 
作り方
- 
										
																					C材料は混ぜ合わせておきます。 - 
										
																					バターは湯せんにかけ、溶かしておきます。 - 
										
																					グラハムクラッカーはフードプロセッサーで細かくしておきます。 - 
										
																					フライパンに3.のクラッカーを入れ火にかけさっと炒り、2.のバターを加え混ぜ合わせます。 - 
										
																					ガレット型の底に4.の生地をしき平にします。 - 
										
																					ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでよく混ぜます。グラニュー糖を2回位に分け加え、よく混ぜます。 - 
										
																					6.のボウルに卵黄を2~3回に分け加え、ハンドミキサーでよく混ぜます。B材料を入れゆっくり混ぜ合わせます。 - 
										
																					7.のボウルにふるったコーンスターチを加えさっと混ぜます。 - 
										
																					5.の型に8.の生地を流し1.のチェリーをのせ、オーブンに入れ湯せんで焼き上げます。 160℃-20分 170℃-20分 - 
										
																					冷めたチーズケーキに粉糖をふり仕上げます。 
- 一口メモ
 チーズケーキは生地をなめらかに仕上げるのがおいしさのポイントなのでよく混ぜることをお勧めします。生地を混ぜ合わせてからストレーナーで漉すとダマも残りません。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





