ガス使用時の注意

ガス機器のお手入れ方法

ガス機器は日頃のお手入れが肝心です。正しく使って安全に。

ガス機器を正しく使うために

  • ガス機器の安全なご使用と日常管理については、取扱説明書をよく読んでいただき、その内容を理解したうえでご使用いただくことが大切です。
  • ガス機器使用時に不快な臭い、炎のあふれ、機器本体の異常な過熱などがあれば、ただちに使用を中止し、販売店、修理店もしくは最寄りの北ガスまでご連絡ください。
    (有償修理。ただし、保証期間内は原則として無償修理ですので保証書をご覧ください)

ガステーブルもこまめにお手入れを

  • 煮こぼれなどによるバーナー炎口の目詰まりは、不完全燃焼の原因になります。器具ブラシなどでこまめに掃除してください。

ガス小型湯沸器

  • 熱交換器の目詰まりなどが、不完全燃焼の原因になることがあります。時々汚れていないかチェックしてください。
  • 汚れていたり、使用中にたびたび火が消える場合は、販売店、修理店もしくは最寄りの北ガスまでご連絡ください。
    (有償修理。ただし、保証期間内は原則として無償修理ですので保証書をご覧ください)

ふろがま

  • 空だきに注意してご使用ください。
  • 水はけのよい状態にしてご使用ください。

ガス暖房機

  • エアコン、FF暖房機、ファンヒーターは、裏側のエアフィルターを定期的に掃除してください。エアフィルターの汚れをそのままにしておくと、途中消火の原因になることもあります。
  • 赤外線ストーブの赤熱面(陶板や金網)の目に詰まったゴミなどは、掃除機で吸い取るなどして定期的に掃除してください。

接続具も安全のためときどき点検してください

  • ゴム管はときどき点検し、ひび割れしたり固くなったりしたものなど古くなったものは早めにお取り替えください。
  • できるだけ短くし、熱や油が当たらないようにご使用ください。(ガステーブルは1m以下、その他日常お使いになる機器のゴム管は2m以下)。
  • 三方継手(三ツ又状の接続具)のご使用やゴム管の継ぎ足しはおやめください。
  • 必ずゴム管バンドでしっかりと固定してご使用ください。
  • ご使用にならないガス栓にはガス栓キャップを必ずつけてください。

コンセント継手

ガス機器とガス栓をつなぐときも、はずすときも、操作は簡単。しっかりと確実に接続できます。

ヒューズガス栓

万一ゴム管がはずれたり、途中で切れたりして多量のガスもれが発生した場合、ガス栓の中のボールがガスの出口をふさぎ、ガスを自動的に止めます。

強化ガスホース

強化ガスホースはゴム管の外層と内層の間に硬鋼線(ワイヤー)を入れ、家庭用の刃物では簡単に切れないようにした耐久性の高いガスホースです。ふろがま、ガス小型湯沸器、ガスFF暖房機などの固定型機器の接続に使用します。